インターネットラジオの録音

インターネットラジオで聞き(きき)たい番組(ばんぐみ)があるけど、忙しく(いそがしく)て聴く(きく)事(こと)が出来(でき)ない人(ひと)や、その時間帯(じかんたい)はお出かけ(おでかけ)に行か(いか)ないといけない人(ひと)も多く(おおく)いると思い(とおもい)ます。そんな場合(ばあい)の為(ため)に、録音(ろくおん)すればよいですよ。手順(てじゅん)は、簡単(かんたん)に説明(せつめい)すると音源(おんげん)の入力(にゅうりょく)先(さき)をステレオアウトにし、録音(ろくおん)の5分前(ふんまえ)に自動(じどう)でインターネットラジオが始まる(はじまる)ように、セットすればいいのですが、これが簡単(かんたん)に出来(でき)たらいいのですが判り(わかり)にくい人(ひと)の為(ため)にもう少し(もうすこし)詳しく(くわしく)説明(せつめい)しましょう。まずは、「スタート」、「プログラム」そして、「アクセサリ」、「エンターテインメント」、最後(さいご)に「ボリューム コントロール」の順に(じゅんに)、クリックすると「ボリューム コントロール」のダイアログが開き(ひらき)ます。次に(つぎに)メニューの「オプション」を選び(えらび)、「プロパティー」をクリックします。「音量(おんりょう)の調整(ちょうせい)」で、「録音(ろくおん)」をクリックし、その後(そのご)「表示(ひょうじ)するコントロール」で、「ステレオアウト(またはステレオ出力(しゅつりょく))」に、チェックを入れ(いれ)オッケーを押せ(おせ)ば半分(はんぶん)の音源(おんげん)の入力(にゅうりょく)先(さき)がステレオアウトになりました。そして次に(つぎに)、録音(ろくおん)の5分前(ふんまえ)に自動(じどう)でインターネットラジオが始まる(はじまる)ようにセットする手順(てじゅん)ですが、デスクトップにできた番組(ばんぐみ)のNon Passportを起動(きどう)し、各種(かくしゅ)設定(せってい)の欄(らん)の「基本(きほん)」と「その他(そのほか)」の設定(せってい)をしてください。「設定(せってい)」では「むずかしい設定(せってい)」を選択(せんたく)して「応用(おうよう)設定(せってい)」ボタンを押し(おし)ます。それから「録音前(ろくおんまえ)の処理(しょり)」のダイアログから、「インターネットラジオ」をチェックして「アドレス」の空欄(くうらん)に、録音(ろくおん)するインターネットラジオのアドレスを入力(にゅうりょく)します。Windows Media Player で放送(ほうそう)される番組(ばんぐみ)は拡張子(かくちょうし)が .asx になるとコマンドが実行(じっこう)され、インターネットラジオが自動的(じどうてき)に開始(かいし)します。「生放送(なまほうそう)」は5分前(ふんまえ)に、「オンデマンド放送(ほうそう)」は録音(ろくおん)と同時に(どうじに)インターネットラジオが起動(きどう)されますが、時刻(じこく)合わせ(あわせ)を行った(をおこなった)際(ぎわ)に、インターネット回線(かいせん)が強制的(きょうせいてき)に切断(せつだん)する事(こと)のないように「時計(とけい)合わせ(あわせ)」の「自動(じどう)切断(せつだん)」チェックは必ず(かならず)外し(はずし)て下さい(ください)ね。次に(つぎに)録音後(ろくおんご)の処理(しょり)のタグをクリックし「回線(かいせん)の切断(せつだん)」にチェックを入れる(いれる)と、放送(ほうそう)終了後(しゅうりょうご)自動的(じどうてき)にインターネットが切断(せつだん)されます。しかし、ダイアルアップ接続(せつぞく)の方(ほう)は、電話代(でんわだい)の節約(せつやく)に為(ため)にチェックを入れ(いれ)た方(ほう)が良い(よい)でしょう。これで、録音(ろくおん)が予約(よやく)されました。皆さん(みなさん)もこれでインターネットラジオを楽しく(たのしく)聞く(きく)事(こと)が出来(でき)ますね。

インターネットラジオ

インターネットラジオで聞きたい番組があるけど、忙しくて聴く事が出来ない人や、その時間帯はお出かけに行かない

インターネットラジオ